◆滋賀FAカップ 準決勝レポート [2005.4.30]
天皇杯にむけた大一番となった準決勝「対 東レ滋賀」は1-1(前半0-0)、PK3-4にて東レ滋賀が勝利、滋賀FCのFAカップ敗退が決まった。
前回に引き続きベストメンバーで臨んだ試合だったが、序盤から東レの猛チャージをうけ思うようにボールが運べず、HIRA戦同様の中盤での奪いあいとなった。
東レは準々決勝で光ったスピードある試合運びは見せなかったものの、徹底したマークで滋賀FCの攻撃を完璧に封じ、20分すぎまでシュートを許さなかった。
滋賀FCは持ち味である、根岸のスピード、小川のテクニカルなドリブルが思うように発揮できずFWまでボールがまわらなかった。
後半、支配率を上げて行くものの、カウンターからDFのミスも手伝い東レに先制を許す。
その後は優位に試合を進めるものの、決定力がなく、はがゆい展開が続く。 後半終了間際、芥川に変わりスピードのあるFW北川を投入し一気に攻め上がる。
ロスタイムに東レGKのファンブルを川越がすかさず押し込み土壇場での同点弾を決める。
試合は延長戦(前後半20分)に突入。 終始ゲームを支配するもののゴールは決まらず、試合はPK戦へ。
1人目川越が決め、東レの1人目をGK吉田が見事に止め、優勢に立つ。 続く2人目間所がゴールポストに当たりゴールならず。 3人目小川は落ち着いてキーパーの逆をつきゴール。 4人目藤原のシュートは東レGKに読まれてゴールならず。東レが優勢に立つ。 5人目斎藤も決めるが、東レの5人目もゴールし、PK戦は3-4。 滋賀FCの敗退が決まった。
FAカップは、今日勝利した「東レ滋賀」と、第一試合の勝者「BIWA
S.C. ROSAGE」に、関西リーグ2部所属のルネス学園甲賀サッカー部を加えた3チームにより決勝トーナメントが行なわれる。
決勝トーナメント上位チームと、大学・高校のトーナメント上位チームによる、天皇杯出場決定トーナメント優勝者が今年度の天皇杯出場チームとなる。 |
◆野洲川運動公園への来場について [2005.4.24]
栗東市立野洲川運動公園陸上競技場は、国道8号線、野洲川大橋手前(南岸)を北西(河口側)へ入り約800mの河川敷にあります。
となりに同市立体育館があり、10台程度の駐車場がありますが、体育館利用者専用駐車場ですので、観戦される方は、さらに下流にくだった場所にある駐車場を利用してください。(観戦マナーを守りましょう) 駐車場はグランドから200mと700mそれぞれ下流側に、それぞれ50台程度駐車できるところが2ヶ所あります。
栗東市営運動公園陸上競技場 地図 |
◆滋賀FC FAカップ準々決勝に勝利 [2005.4.24]
FAカップ準々決勝「滋賀FC 対BIWA SC HIRA」は2-0(前半0-0)で滋賀FCが勝利した。
今大会のダークホース、BIWA SC
HIRAは前半、中盤での厳しいチェックを仕掛け、滋賀FCの攻撃の芽をつむ。 中盤でボールの奪い合いが多い展開となる。 両チームともシュートが少なく0-0で前半を終了。
後半、HIRAが攻撃に転じるが、それによって堅く守っていた守備が手隙になり、滋賀FCに好機が訪れる。 後半2分、藤原が左サイド鋭い角度からシュートを放ち、HIRAゴール右隅に突き刺さり先制。その後もボールの支配率を上げてゆき、12分に斎藤が追加点。
後半途中から、初出場となるベテランGK河原、FW登録の北川を投入するなど実戦でのさまざまな戦術を確かめる余裕もあり2-0で勝利。準決勝進出を決めた。
なお、金曜日の練習で足に違和感を感じ大事をとっていた川越は、いつもどおりのテクニカルなプレーを見せ、不安がないことを示した。
準決勝の対戦相手は、県1部リーグの「東レ滋賀」。昨シーズンの県リーグでは4位にはいる好成績を残したチームで、滋賀FCが対戦する相手としては最強となる。 スピードとスタミナを持ち合わせたチームで、厳しい戦いが予想される。準決勝に勝てば決勝トーナメントへの進出が決まる。
準決勝は4月29日(祝)13時より、栗東市の野洲川運動公園陸上競技場で開催される。(予定) 滋賀FCとしては初の芝生グランドでの試合になる。 |
◆関西リーグ公式ホームページ公開 [2005.4.23]
滋賀県リーグの上位リーグに位置する関西リーグの公式ホームページが公開されました。
関西リーグ公式ホームページ
|
◆メールアドレス開設 [2005.4.23]
当サイト管理人へのメールはこちらへお願いします。
なお、このサイトおよび、製作者は滋賀FC・滋賀県サッカー協会とは関係ございません。
一個人が作成しておりますので、公式情報などは協会当へお問合せください。 |
◆川越負傷? [2005.4.22]
不確定ですが、川越が別メニューの練習。ランニング・ウォーキング中心の練習でボールに触らず。
(不確定情報です。 遠くから目視による確認ですので川越選手であるかどうかははっきりしません)
|
◆滋賀FC FAカップ3回戦に勝利 [2005.4.17]
FAカップ3回戦、「滋賀FC 対 FC甲賀」は湖南市サンビレッジ甲西にて開催された。
対するFC甲賀は2月に開催された社会人サッカー滋賀県大会にて優勝を遂げている強豪。
開始早々から滋賀FCエリアに攻め込み形を作るが、3杉浦を中心とするDF、GK吉田のふんばりで無失点に抑える。 徐々に滋賀FCも攻勢に転じ一進一退の攻防。先週の試合で右サイドからの素早い攻めをみせた14根岸も厳しいマークにつかれた。
後半、19芥川に替え8福山を投入、前線へのボール供給を試みる。 あたり負けしないFW川越と中央から自分で突破する6小川の個人技が冴え、11分、10藤原の突破から、川越へ、川越がDFをかわし冷静にシュート、ようやく先制点をとる。
その後も運動量は落ちることなく試合を支配する。杉浦が負傷によりピッチの外に出る時間があったがバランスは崩れることなく、FC甲賀の攻撃を無失点できりぬけ勝利を収めた。
4回戦(準々決勝)は4/24(日)11:00より、サンビレッジ甲西(3回戦と同会場)にて行なわれる。対戦相手は04年度県リーグ4部の「BIWA
SC HIRA」。 4部所属クラブながら、2回戦で「マッチーズFC」(1部・02年天皇杯出場)を、3回戦で組織力のある「暁クラブ」をやぶる活躍をみせる今大会のダークホースとの対決。 |
◆Player訂正 [2005.4.17]
先日公開した[Player]選手一覧のなかで、背番号が実際とは異なる番号で掲載したものがありました。
訂正してお詫び申し上げます。 サイト内の変更点等は今後適時修正してまいります。 |
◆滋賀FC公式ホームページ運用開始 [2005.4.16]
滋賀FCの公式ホームページが公開されました。
公式情報は、そちらを参照ください。
滋賀FC公式ホームページ |
◆FAカップ3回戦 サンビレッジ甲西へ会場変更 [2005.4.13]
FAカップ3回戦の会場が、信楽運動公園から『サンビレッジ甲西』へ変更となりました。
キックオフ時間などは変わりません。
サンビレッジ甲西 地図 (現場付近道路工事中につき交通事情にご注意ください)
|
◆県1部リーグ 5月15日開幕予定 [2005.4.12]
2005年の滋賀県社会人リーグ1部は5月15日(日)開幕予定。
対戦カード・会場などは未定。
また日程についても変更となる可能性があります。 |
◆滋賀FC公式ホームページ 近日公開 [2005.4.11]
滋賀県サッカー協会によると、滋賀FCの公式ホームページが現在作成中、近日中に公開の予定とのこと。 |
◆チーム名は『滋賀FC』 [2005.4.10]
これまで仮称とされてきた滋賀FCが、正式にチーム名称として採用される見通し。
松下哲弘監督の意向によるもの。 |
◆FAカップ3回戦 [2005.4.10]
FAカップ3回戦は4月17日(日)11:20より、信楽町運動公園にて開催される
信楽運動公園 地図 |
◆滋賀FC公式戦初戦に勝利 [2005.4.10]
FAカップ2回戦、「滋賀FC vs 朽木倶楽部」は甲賀市のルネス学園Bグラウンドで行なわれた。
公式戦初戦となるこの試合、序盤から主導権をにぎりるも朽木ゴールを割る事はできず。前半30分、朽木ゴールキーパーの負傷により試合は約8分間中断。その後、キーパー交代直後、37分に服部のゴールで先制。その後38分に藤原の追加点が決まり前半終了2-0。
後半にも2点を追加し4-0で初戦を白星で飾った。
攻撃に関しては両サイドからの早い攻め上がりでチャンスをつかみ川越・斉藤の高さを活かした。 守ディフェンス面では杉浦を中心とした連携でラインを統制したが、守備の場面が少なくこの試合だけで判断するのは難しい。
3回戦は、2月の県大会にて優勝をしているFC甲賀との対戦。 |
◆更新情報 [2005.4.10]
ホームページレイアウト・コンテンツをリニューアルしました。
・Resalt−−試合結果・記録を紹介(公式記録ではありません)
・Supporter−−応援情報を公開 |
◆チームカラーは「青」 [2005.4.5]
滋賀FCのチームカラーは青になります。
ホーム用ユニフォームはシャツ・パンツ・ソックスすべて青で統一されます |
◆滋賀FAカップ(天皇杯予選)参加決定 [2004.4.2]
4月に開催される、第10回滋賀県サッカー選手権大会の組み合わせが発表されました。
滋賀FCの初戦は2回戦、4/10(日)13:10KO「対
朽木倶楽部」となります。
会場は甲賀市、ルネス学園グラウンド。 |
◆滋賀FCセレクション開催 [2004.2.3]
4月に公式戦を迎える滋賀FCのセレクションが開催されます。
2月22日にびわこ成蹊スポーツ大学 27日に水口スポーツ公園にて開催されます |